6月17日㈯、保育参観でした。
保護者の方に、子供たちの幼稚園での様子をご覧いただく良い機会となりました。
◎朝の学び
登園が完了した子から、朝の学びに参加します。
文字

IQパズル

◎朝体操
当園では、運動をしてから保育活動に入るのが日課となっています。
これは脳の活性を促したり、記憶力・集中力を上げるといった効果を狙ったものです。
サーキット






体操


暗唱
6月「私と小鳥と鈴と」 金子みすゞ
◎朝の会
お名前よび

パターン保育
国旗カード


都道府県名カード

◎クラス活動
〇杏・苺組 親子ふれあい遊び、サイコロトーク

〇星組 親子でIQパズル

〇栗鼠組 ぴょんぴょんカエルを作ろう

〇兎組 メロディオン、スライム作り


〇麒麟組 絵日記を書こう、ひらがなビンゴゲーム




保育参観終了後、保護者の方に向けて講演をいただきました。
消費生活センター 大橋むつ子氏 「パパとママの幸せとお金の知恵 ~消費者トラブル~」


たくさんのご参加ありがとうございました。